電気通信大学こども食堂2025を応援してください!


大河原研究室では、来年1月に「電気通信大学こども食堂2025」の開催を予定しております。この開催に向けた資金調達の一環として、「GIVING CAMPAIGN 2024」というオンラインチャリティイベントに参加することになりました。

投票期間は10月11日(金) 9:00 ~ 10月20日(日) 21:00 です。どなたも無料で投票していただけますので、ご協力をよろしくお願いいたします。投票期間に入りましたら下記のURL、もしくはチラシ掲載のQRコードより特設サイトへのアクセスをお願いいたします。

https://uec.2024.giving-campaign.jp/groups?id=31d0bcec-f72b-4f43-9a5b-581fc9a798f9

GIVING CAMPAIGN 2024って?
全国の大学や大学生の活動を応援するための オンラインチャリティイベントです。応援のための投票はスマートフォン等から無料で行えます。投票数に応じて活動資金が割り当てられる仕組みとなっており、より多くの方々からのご支援が、活動の充実につながります。

電気通信大学こども食堂とは
本プロジェクトは、大河原研究室と電気通信大学アメリカンフットボール部からなるチームを中心に運営しています。2017年の 立ち上げから約1年に1回開催し、来年1月には6回目となる「電気通信大学こども食堂2025」を予定しています。本キャンペーンで獲得した寄付金は、電気通信大学こども食堂での食事提供などの運営資金として活用いたします。これまでの活動は、本HP(http://www.ohkawara.lab.uec.ac.jp/index.php/kodomoshokudo/)よりご覧いただけます。

※投票は本プロジェクトの活動資金獲得を支援するための方法です。投票していただいた方に対して、イベント参加に関する優遇などはございません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次